【micro:bit 基礎編】Pt.5 条件分岐で踊る棒人間[もしブロック] 投稿者:tecuriy 投稿公開日:2019-08-03 投稿カテゴリー:microbit / microbitの動画 / テクリーのブログ 「micro:bit 基礎編」ではmicrobitを使ってプログラミングの基本を解説していきます。 「もし〜なら/でなければ」ブロックを使ってLEDの棒人間が踊るプログラムを作ります。 「条件分岐」はプログラミングの基本なので覚えておきましょう。 タグ: microbit, ゲーム, プログラミング, マイクロ・ビット, マイクロビット, 基礎, 教育, 解説 その他の記事を読む 前の投稿【Scratchプログラミング 基礎編】Pt.6 クローンをつくろう [クローンを作るブロック] 次の投稿【micro:bit 基礎編】Pt.6 スプライトを表示 おすすめ 【micro:bit 基礎編】Pt.7 加速度センサーでスプライトをコントロール 2019-08-05 【micro:bit 基礎編】Pt.6 スプライトを表示 2019-08-04 ChatGPT その背景にある技術と将来性 2023-01-23